お風呂と体重測定 

サイファの顔の皮が脱皮のため浮き上がって分厚くなっていて、痒そう(ホントニ痒いのかどうかは知りません)に流木にこすったりしているので温浴させ、脱皮しているところにお湯を掛けてやってしっかりお湯が沁みるようそーっと撫でてやる。
脱皮中は毎日温浴させてスムーズな脱皮を促す。爬虫類用入浴剤(イグアナバス)と、脱皮促進剤(シードイース)も交互に使用。

「何写真撮ってんねん」

「なんか今日の風呂はぬるいなぁ」 顔の皮剥けてんだからゆっくり浸かんなさい。
「ぬるいで」

ついでにアンフィニもお風呂。何でこんな目に遭うのか~って顔してる(笑)
「うんざり」

実はこんなことになっている。 長辺15cm位のグラタン皿がお風呂w
このお風呂は普段もケージに水を張って置いているが、時々自主的に入ってる。
「お湯がぬるいでちゅ」


お風呂上りは体重測定ですよ。

「えー、太ってへんでー」 可愛い顔してもダメです。
「体重量るのー?」

うげげげげ、616gっ!
「ちっ、バレたか」
「バレたか」

あの~どうして太ってるんですか?ここのところ前より野菜の分量増やしてるし、ハニーワーム控えめにしてデュビアにしてるのに…それより何より昨日は週に一度の休胃日でご飯なしだったはずですが…。

「うっさいんじゃー!」
「好きで太ってるんやほっといてくれ!」

そんな鼻っ面ぴんく色になった顔で凄まれても怖くないです、大体あなたフトアゴだしw


アンフィニは今日は7.4g。
バスキングライトの下で体を乾かしているところ。一丁前にフトアゴらしい格好。この後腕を左右交互に中途半端な角度で回していた。何かに似てるなぁ、と思ったら土俵入りだった(笑)
乾燥中


そんなアンフィニの現在。
最近いつもここ(バスキングライトのカバーの上)で寝ている。起こさないようにそーっと覆いの布をめくり、ガラス戸を開け…
オヤスミ中

後足投げ出しただらしない寝相。この無防備さはやっぱり小さくてもフトアゴです。
寝相

同時期に生まれた子より小さめな気がしないではない、でも育っている様子は見て取れるのでOK。まだ餌食いが爆食とはいかないけど、この子のペースで育って行ってくれればよし。

サイファは…このまま巨大化して体長60cmになったら「カンサイジャイアント」って品種だったってことにしますw

何でカロリー減らしてるのに太るのかなー?そんなとこ飼い主に似なくていいのになー?…orz


関連記事

2008/10/23 Thu. 02:43 [edit]

Category: フトアゴヒゲトカゲ

Thread:爬虫類  Janre:ペット

TB: 0  /  CM: 3

top △

コメント

>m.okusamaさん
多分きっちり消化して○○コにせずに身になってるんじゃないかと~w
今日も体重変わらずでした。ダイエットの効果がないのも飼い主似ですw

>帰途さん
ありますよ~なんかすごいコスパ悪いんだけどw
効果のほどはわかりません(爆)

エレミヤ #- | URL | 2008/10/24 00:50 * edit *

爬虫類用入浴剤なんてあるんだ~?

調べてみよっと!

帰途 #- | URL | 2008/10/23 14:06 * edit *

何故に?

 食べて無いのに太る何故に?

トカゲさんには有りえる事なのですか?

 面白いですね~!

トカゲ飼いに片足突っ込みそうです…

 危ない危ない ふぅ!

m.okusama #- | URL | 2008/10/23 02:52 * edit *

top △

コメントの投稿

Secret

top △

トラックバック

トラックバックURL
→http://haworthia.blog55.fc2.com/tb.php/992-77fcb971
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △